R55・一ノ坂トンネルの旧道?
じゃこうねずみのブログ
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
R55・一ノ坂トンネルの旧道?
2010年11月の5-6日に、四国にツーリングに行ってきました。
目的はR193の旧道探索です。
そのスタート地点(R193終点)に行くまでR55を通ったのですが、
その途中、R55の一ノ坂トンネルのところで旧道らしき道を見つけたので
少し調べてきました。
そうしたら・・・

R55・一ノ坂TN旧道?-1 posted by (C)jyakou
R55・一ノ坂トンネル手前(徳島市→海南市)です。
左側に分岐する道があります。
走行中でも、分岐した道の先に
トンネルっぽいものが見えます。

R55・一ノ坂TN旧道?-2 posted by (C)jyakou
分岐した道の橋には
いちのさかはし と名が刻まれています。

R55・一ノ坂TN旧道?-3 posted by (C)jyakou

R55・一ノ坂TN旧道?-3 posted by (C)jyakou
橋のすぐ先で道は左に逸れていきますが、これは恐らく町道か何か。
まっすぐ進んだ先に穴が見えますね。

R55・一ノ坂TN旧道?-4 posted by (C)jyakou
草むらの先に隧道が見えました。

R55・一ノ坂TN旧道?-5 posted by (C)jyakou
その先ですが、かなり地盤がゆるゆるな状態でしたが
一部硬い部分がありました(多分アスファルト)。
車道だったんでしょうね。

R55・一ノ坂TN旧道?-6 posted by (C)jyakou
こいつが恐らくR55・一ノ坂トンネルの旧トンネル、
一ノ坂隧道?なんでしょうね。
銘板が無いので推定ですけど。
ちなみに中は水没していました。
その手前もかなりぬかるんでいたので、
普通のバイクブーツではこれ以上進めませんでした。

R55・一ノ坂TN旧道?-7 posted by (C)jyakou
こちらはその反対側。
写真右側が隧道の反対側なのですが、
とてもそうは見えない感じですね。

R55・一ノ坂TN旧道?-8 posted by (C)jyakou
隧道らしきものが草むらの中に見えますね。
入り口手前がかなり土砂で埋まっている(しかも緩い)ので
この先に乗り越えて進むのは困難でした。
草で埋まっているのでよく見えないですし。
ちらちら見た限りでは、こちら側にも銘板は無かったと思います。
それにしてもこの区間はダートだったんでしょうか。
アスファルトの痕跡がありませんね。
(ここより先、現道合流地点手前はアスファルトでした)
以上、一ノ坂トンネルの旧道?(旧トンネル?)をお届けしました。
--年--月--日 スポンサー広告